Reviews:
4.6 -
"1" by
里山ビギナー, に書かれています
気軽に試作でラップスチールギターの自作に使用しましたが、普通に購入したプラグを指したら、抜けないか抜きにくい状態になりました。プラグのホット側にあたる端子の形状に不備があるようで、現物合わせで修正して使ってますが、表題の通り長年販売されてる信用あるパーツを使用するべきです。よって、評価は☆一個です。※すべての商品が、こんな状態とは、思いませんが抜き取り検査なんかしているのでしょうか???
1 -
"2" by
にも(購入専用), に書かれています
イラスト用に購入しました。A5サイズの用紙はなかなか見当たらないので非常に助かりました。でもできれば、1/4?半分位の枚数で販売してほしいかな…個人的には取扱い店さんの配送料が一律なら、色んな紙を少量ずつ販売して頂ける方が、色んな紙を試せるので、そっちの方がありがたいです。紙が自分に合わなかった場合、100枚はなかなか使いきれないので。それと紙の表裏がわかるようなラベル紙が入れてあれば、もっとよかったかなと思います。(ケント紙は一応表裏がそれほど変わりないそうですが…)コピックを使用したイラスト用に購入したので、ここからはそれに関連したケント紙のレビューになります。【紙の色】漂白されたような白です。コピー用紙等(一般的な用紙)の少しクリームがかった紙と比べると、ケント紙は青白い感じに見えます。【厚さ】はがきと同じくらいかそれより少し厚い位の、硬めの紙です。【表面】ツルツルで鉛筆は非常にすべりが良いです。しかしマルチライナー(ペン)は逆に線がかなり細くなりました。漫画用原稿用(上質)紙?バロンケント紙?アルコールマーカー用の色紙と比較すると、かなり線が描きづらかったです。つけペンの場合はおそらく違う感じかと思いますが、未所持なのでわかりません。【コピックとの相性】吸い込みがよく着色自体はかなり楽なのですが、発色はあまり強くない印象を受けました。またムラになりやすく、重ね塗りしたりカラーレスブレンダーでぼかしを多用するには向いてない気がします。コピック特有の、塗り重ね過ぎた箇所が粘着性を持つ状態には、バロンケントに比べるとなりにくい感じがしました。塗りは上質紙が挙げた中では一番向いてる気が。自分は厚塗り?ブレンダー多用派なので、かなり相性が悪いです。水彩色鉛筆(普通の色鉛筆として使用)は綺麗にのるので、鉛筆?色鉛筆用の絵や白黒の絵には向いてそうな感じはしました。
4 -
"3" by
Amazonユーザー, に書かれています
細くてエフェクターボードの中がすっきりしました。細くてもノイズ等は私は感じられませんでした。少々高くても日本製は品質がいいです。
4 -
"4" by
世を忍ぶ仮の姿, に書かれています
10歳の娘に誕生日プレゼントとしてウクレレとともに購入しました。エキゾチックなデザインで娘もすごく気に入っています。ただ、本革と書いてありますが、どう見ても合皮にしか見えません。正直どっちでもいいのですが、誤解が生じないように表記を訂正した方が良いと思います。
4 -
"5" by
Amazon カスタマー, に書かれています
マキタにしては切れ味が良くない。旧タイプの方が良いかもしれない。
3 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ずっと使ってます。
4 -
"7" by
hee.925, に書かれています
ハイフレット部に、もう少し横幅があったら、もっと雰囲気が出るかもしれません。
3 -
"8" by
Amazon 依存者, に書かれています
軸が曲がっているので電ドラのような深く装着できるツールでないと先端が暴れて危険です。高儀のEARTH MAN用のはずですが、EARTH MANに装着した場合、回転部ギリギリまでがっちり握らないと先端が大きくブレます。
1 -
"9" by
フェンリエッタ, に書かれています
工具必要?とかで組み立て出来ませんでした。組み立ててもらいました。結構しっかりしてまず。
2 -
"10" by
玉造, に書かれています
マクセルなので品質は◎。屋外での使用にも十分耐えてくれます。ただ値段が高いので、少しでも安く購入するため?????で買っています。屋外掲示板などにおすすめ!
5 -
"11" by
hiro, に書かれています
スピーカーコードに使いました。重宝します。やっぱり、ベルデンは良いですね。
5 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
今の時代にはコピー厳禁も多く、重宝しています。できればcopyの表示だけではなく、コピー厳禁よ表示されるといいですね。
5 -