Reviews:
4.6 -
"1" by
べぇさん, に書かれています
丁寧な二重梱包で送られて来ました。初めてなのでネット動画でしっかり基本を勉強してからの実践です。障子の溝をトリマーで作ってみました。▪加工は縦目方向/溝18×深3㎜×4m/フライス平16Φ (往復で18㎜幅に)▪最初にネジを強目に締めたつもりでしたが、途中フライスやガイドのネジが緩んだので増し締め。以後は問題無く4m2往復完走できました。⚠硬い節目が来た時は弾かれるので緊張です。ガイドとトリマーが浮かない様しっかり押さえてゆっくり…。▪思ったより熱を持たず大きな振動やブレは少なかった。フライスの切れ味はまぁまぁ。多少の毛羽が出るがサンドペーパーで処理可能な範囲でした。▪フライスのベアリングが錆びかかっていたり、本体部品のツマミにバリがあったり貧弱な部分もある玩具を思わせる商品ですが、低価格でフライス一式付きなのでDIYでたまに使う分には十分です。⚠パーツのネジは締め過ぎると損傷する可能性が高いので注意です。※何と言ってもフライスが命、国産のフライス(6Φ)が使えるのは有り難いが値段が高い。追記)先日友人から日本製トリマービット(高儀の中古)をもらったので削ってみると、少し滑らか程度で大差はありませんでした。Made in Chinaで十分ですよ。
4 -
"2" by
koba, に書かれています
レンズ取り付け時にスムーズに付けられません。ネジ山のピッチが微妙にずれている為と思われます。安かろう悪かろう的な所に思えます。NISIを割ってしまってこれに飛びつきましたが失敗ですね。
3 -
"3" by
ち, に書かれています
中古のピンク色のジャズベース(ピックガードなし)を持っているのですが、最近ネット動画で、同じ色のジャズベを見て、それについていたのがこのパール柄のピックガードだったのです。ピックガードが外された状態でベースを入手してから、ピンクに合うピックガードは無いだろうと、ずっと思っていたのですが、動画をみると意外といけると思いましたので、注文して装着してみました。穴数は合っていたのですが、穴位置が微妙に違ったので、元の穴をふさいで、新しい下穴をあけてから取り付けてみました。ピックガードを付けると、かなり見た目が変わり、ピンク色なのにレトロっぽい雰囲気になり、満足しています。
5 -
"4" by
hi, に書かれています
打鍵による音の強さが変わりません。MIDI対応を謳ってるのでベロシティぐらいついてるものだと思いましたが一定値で出力されます。またMIDIを使う場合は電池を入れないと駄目みたいです。
2 -
"5" by
きみのプリン, に書かれています
組み立ては簡単ですが、当然隙間が多いです。穴も多すぎるので、埃よけにはなりません。こんなに穴要る?さらに、開閉は一々板をよいしょと取り外し、また組み立てなければならず、失敗した買い物だと後悔しました。見た目は可愛いですけど。あと、一枚板がたわんでいて、組み立てたら、上下の差し込みはきちんと入っているけど、たわんでいる所に隙間ができてしまいました。青いクロス(お掃除用?)をつけるなら、組立説明書をつけてほしいです。
2 -
"6" by
チャチャ丸, に書かれています
小さいのに、強力
5 -
"7" by
くま, に書かれています
30cm水槽のガラス蓋が使う前から割れており、購入先に連絡を入れたら1週間以上経ってるからダメ!って丁寧にお断りされてしまいました。(水槽の蓋なんてセッティング初期から使うか!と心の中で叫びましたが)30cm水槽用のガラスフタを別途購入しても良かったのですが、それでは面白くないので30cm四方のアクリル板を購入しようと思いたちAmazonを検索・・・・なかなか安くて良い商品が見つからない・・・・Webで他のサイトも色々見ると、オーダーカットでなら承ります(4~5千円からでーすみたいな)ちょっと予算的にねぇ、ということでこの商品にたどり着きました。なんといっても厚さが5ミリと分厚いのが特徴で、横幅はすでに30cmできれいにカットされている。アクリサンデーから販売されているアクリルカッターをAmazonで同時に購入し、商品到着後にチマチマと作業開始。アクリルカッターは初めて使うので知らなかったのですが、アクリルを切るためには表面を削って削って削って・・・この繰り返しをおこなって溝を深く切り込みテーブルの端でパリッと最後を仕留めるようです。5ミリはこの作業をするためには裏表の両サイドから削り込みを行う必要がありました。私はあまり気にならなかったのですが、同居人にはアクリルを削るときの音が非常に不快だったようです。黒板に爪を立てるようなあの不快感だそうです。とはいえ無事に加工も終わり目的を達成できてよかったです。分厚くて加工は必要ですが30cm水槽の蓋としては十分な強度と透明度が高いので個人的には大満足です。節約好きのDIY好きには試してみる価値はありますね。そういう方にはおすすめします。
5 -
"8" by
Amazan カスタマー, に書かれています
排水ホースが割れて水漏れするようになってしまったので取替用として購入しました。洗濯機に取り付ける部分は柔軟性のある素材で出来ているので、ピッタリのサイズでなくても内径30mm前後なら大丈夫そうです。排水ホースに手が届く状態なら、クリップを外すだけなので簡単に取替できるとおもいます。パナソニック(松下電器)専用との記載がありますが、サンヨーの洗濯機にも使えました。
5 -
"9" by
リオパパ, に書かれています
エンジン起動も簡単で、災害時以外にも色々と電動工具が使えて活躍しそうです。
4 -
"10" by
よっしー, に書かれています
1人暮らし&賃貸の物件で、室内洗濯機置き場の防水パンが二層式(内径46cm×76cm)用のサイズでしたが、自動洗濯機を置きたく購入しました。組み立てはドライバー不要。長さ調整のためメジャー(コンベックス)が必要なくらいです。タイヤを含め洗濯機台を防水パン内径46cmいっぱいに取り付けたところ、洗濯機が置ける幅が50cmまで広がりました。製品もしっかりしており20~30kgのものが上に乗っても安定しています。鉄パイプの長さ調整する機構が、自転車のサドルの高さを固定する機構と似ているので、頻繁に長さ調整すると鉄パイプに若干のへこみが見られますが耐久性には全然問題ないと思いました。それぞれの脚の高さの微調整ができるのと、タイヤにストッパーがついているので、ぐらつきも特にありませんでした。
5 -
"11" by
tomo.s, に書かれています
この量でこのお値段はすごいです。納得しましたが、欲を言えば粘着力がもう少しあると完璧です。
5 -